レモネードベース 170g
一般的にはレモネードとは、レモンを蜂蜜やシロップ、砂糖などでつけこみ、冷水で割ったもの。
ジンジャーダイヤモンドのレモネードベース(レモネードの素)は生姜の風味がきいています。レモンとはちみつの、ペースト状のレモネードベースを瓶詰にしています。
このレモネードベースをグラスに入れ、お水を注ぐだけで、生姜香るレモネードが簡単にできます。
夏に向け、爽快感ものをつくりたいと、レモン中心の製品が誕生しました。
ごつごつした、コク高い、香り高いレモンをたっぷり。
ジンジャーダイヤモンドで使用しているレモンは、すべて愛媛県北東部に位置する離島の岩城島で、太陽をたくさん浴びたぽんぽこらんどのビンテージ15というレモンです。畑には15年以上農薬を散布せず、完全無農薬。そして、出荷時、ノーワックスで出荷されます。
つやつやの表面ではなく、ゴツゴツし、ざらざらし、なんとなく、こだわりや旨味が詰まっているような、そんな風貌をしています。サイズも立派で美味しそうなんです。
100kg以上のレモンが一度に届く日も。
ジンジャーダイヤモンドに、レモンが届くと、レモン洗いの日になります。届いたレモンを段ボールから取り出し、レモンをきれいに入念に洗います。
たわしがついた手袋でこすり、さらにブラシで汚れを落としていきます。それでもとれない汚れや傷は包丁で取り除きます。
時間も手間もかかってしまう作業ではありますが、この丁寧な作業をすることで、無農薬レモン、ビンテージ15のレモンを余すことなく使用することができるのです。
レモンの旨味を堪能していただきたいレモネードベース
ジンジャーダイヤモンドのレモネードは、太陽の恵みをたっぷり浴びたレモンを、はちみつ、生姜、てんさい糖と一緒漬けこみます。
レモンをまるごと堪能できるよう、すりおろしたレモンがこのジャム状のペーストの中にたっぷり詰め込まれています。
だからこそ、レモンの皮も実も、房の皮も、レモンの美味しさを詰め込み、コク深い、レモネードに仕上がっています。
夏に外で、子どもたちと一緒に、家族みんなで飲んでほしいですね。
生姜をプラスすることで、よりすっきり感アップ。
レモネードに生姜!?と思われるかもしれませんが、生姜がアクセントとなり、絶妙な味わいです。レモンの美味しさを引き立てているといってもいいでしょう。
ジンジャーダイヤモンドで使用している生姜は、十数カ所もの各地の生姜を試し、たどり着いた生姜です。
主に広島県福山市駅家町服部という山間部で採れた生姜を使用し、収穫がない時期は徳島県や高知県四万十川付近の生姜を使用しています。すべて国産、残留農薬ゼロです。
レモネードベースには、はちみつがたっぷり。
レモネードベースには、レモン1に対して、はちみつが1。レモンとはちみつがたっぷり入っています。
使っているはちみつは、アルゼンチン産のはちみつ。
安心、安全を確認した、はちみつを使っています。
はちみつは、体に素早く吸収されてエネルギーに変わり、脳へすぐに栄養を届けてくれるそうです。
夏のしゃきっとしない日、レモネードベースで爽快なひとときを過ごしませんか?脳にもエネルギーがすぐに伝わり、頭も働き始めそうですね。
レモネードベースの美味しい飲み方とは?
約5倍お水で割っていただくのがベーシックな飲み方。お湯で割るとホットレモネードに、炭酸で割るのもおすすめです。
果肉が下に溜まるため、冷たいものを飲むときは、ストローで下から飲むと、より美味しくいただけます。
しっかりしたレモンの酸味に、アクセントの生姜がよい仕事をしているな~という味わいです。
当店ではジンジャーソーダやジンジャーシロップ黄金のソーダ割もおすすめですが、また違った味わいが楽しめます。
夏に人気のレモネードベースはレモンがなくなり次第終了。
例年、夏になるにつれ、人気が高まってくるレモネードベースですが、この製品には希少なレモンをたっぷり使っています。そのため、入荷したレモンがなくなり次第終了する製品。販売開始されたら、お早めに♪
レモネード好きで、通常サイズの170gではすぐになくなってしまうというお客様の声をいただき、大容量タイプの大瓶730gも登場しております。
製造直後、はちみつのようなとろとろ、混ざりやすい状態ですが、開封前であっても常温で保存すると徐々に固まっていきます。ですので、どの時期でも、開栓前でも冷蔵庫に保存し、 開栓後はお早めにお召し上がりください。
飲み物以外の楽しみ方もぜひお試しください。
レモンの酸味が効いたレモネードベースは、レモンとはちみつのジャム風ペーストです。
ヨーグルトと一緒に、パンにジャム代わりにつけても美味しくいただけます。
当店ではハニージンジャージャムを販売していますが、そちらは生姜ジャム、レモネードベースはレモン強めでレモンジャムといった味わいでしょうか。材料は全く同じなのですが、分量や作り方が異なるため、違いがはっきり出ています。
ぜひ、2つを比べてみてくださいね。
――――――――――――――――――――
■レモネードベースの保存について
レモネードベースの保存については、未開封でも冷蔵庫にて保存をお願いいたします。常温保存ですと少しゼリーのように固まりますので、冷蔵庫にて保存していただけますと、溶けやすい状態が長く続きます。
■ご購入時の注意
上記記載の通り、ギフトなどで早めにご購入いただく際、常温保存しておきますと、少しゼリーのように固まり、溶けにくい状態となってしまいます。お渡しされる1週間ほどに日付指定でご購入いただきますようお願いいたします。
商品詳細
レモネードベース 170g
内容量 | 170g |
原材料 | レモン・はちみつ(アルゼンチン産)・しょうが・てんさい糖 |
賞味期限 | 生産日より6か月 |
保存方法 | 保存料は一切使用しておりません。冷蔵庫で保存してください。 |
ご注意 | 開栓前でも冷蔵庫に保存し、 開栓後はお早めにお召し上がりください。 |

レモネードベース 170g
レモンとはちみつのジャム風レモネードベースペースト。生姜の風味をきかせた、レモンの味すっきり、レモネードの素です。