ジンジャーシロップ琥珀 500ml
ジンジャーダイヤモンドはこの1本からはじまった「ジンジャーシロップ琥珀」。
ジンジャーダイヤモンドが立ち上がっていなかった頃、「生姜はいいもの。でも毎日料理で摂り続けるのって結構大変」と手軽に飲めるジンジャーシロップを飲み始めたものの、「自分好みのジンジャーシロップがない!!」から始まったジンジャーダイヤモンドのジンジャーシロップづくり。
生姜のキーンとした辛さは苦手で、でも毎日飲んで「あ~今日もいい一日だったな~」とほっこりするような味。
「とにかく体をポカポカにして、ぐっすり眠りたい」から寝る前に飲むとぐっすり眠れると言われているホットミルクと混ぜたら美味しいジンジャーシロップ、チャイ風に仕上がるやさしいスパイシーさがあるのがいいな~。それだったら毎日飲めそう。という、オーナーの中尾が自分の体を温めたい、そして美味しくと考えたのが「ジンジャーシロップ琥珀」です。
飲み方
基本の希釈 5倍
○濃厚ホットジンジャーチャイ
シロップ大さじ2杯(30cc)と牛乳(または豆乳)160ccをカップに注ぎ、電子レンジでチン。
※温めずに飲んでも美味しいです。
○本格ジンジャーエール
シロップ大さじ2杯(30cc)とよく冷えた炭酸水160ccをグラスに注ぎ、静かに混ぜて、完成です。
○生姜湯
シロップ大さじ2杯(30cc)に、お湯160ccを湯のみに注ぎ、ひと混ぜして、お飲みください。
ほかにもこんな使い方ができます
・バニラアイスクリームにかけて
---絶品! ぜひお試しいただきたいお召し上がり方です。もともと当店のジンジャーシロップ琥珀は乳製品にとてもあうのですが、その中でもおすすめです。
・煮魚に
---お客様の中には、これとお醤油だけで煮魚を炊くと絶品なの! とリピートされている方も。生姜もきいていて、美味しく仕上がります。
・パンケーキ、ホットケーキのシロップ代わりに
---乳製品にあうので、生クリーム、ホイップのたっぷりかかったパンケーキにソースとしてかけたり、ホットケーキのメイプルシロップやはちみつのかわりにかけると、とっても美味しいです。ぜひお試しください。
・ほかにも濃いめの紅茶に加え生姜紅茶に、酒粕でつくる甘酒に、朝のスムージーに加えて飲んでも美味しいですよ。
容量タイプ
ジンジャーシロップ琥珀は、100ml、200ml、500mlの3タイプの容量をご用意しております。
ぜひお試しください。
商品詳細
ジンジャーシロップ琥珀 500ml
内容量 | 500ml |
原材料 | しょうが(国産)、てんさい糖、シナモン、レモン、月桂樹 |
賞味期限 | 生産日より1年 |
保存方法 | 保存料は一切使用しておりません。直射日光や高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 |
ご注意 | 開栓後は冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず早めにお召し上がりください。 生姜の成分が沈殿していますので、よく振ってからご使用ください。 |

ジンジャーシロップ琥珀 500ml
ジンジャーシロップ琥珀のお買い得な500mlサイズ。チャイ風がお好きな方は特にこちらのボトルをおすすめします。