生姜糖と瀬戸内季節のドライフルーツ 55g
瀬戸内のドライフルーツと生姜糖シリーズ、第2弾。
ジンジャーダイヤモンドがある、広島県福山市は瀬戸内に面し、瀬戸内の美味しい食材がたくさんあるエリア。瀬戸内は食材の宝庫で、大体のものが揃うって凄いこと。せっかく美味しい食材がたくさんあるのだから、季節のフルーツを取り入れた商品をお届けしたい!と『瀬戸内のドライフルーツと生姜糖シリーズ』の開発がスタートしました。
第2弾は、いちご&レモン&甘夏&生姜♡
瀬戸内の元気なフルーツと人気の生姜糖をミックスした商品です。 昨年製造して、人気だった美味しいイチゴはそのままに、レモンと甘夏を追加です。レモンと甘夏はほんのりとした苦みとさわやかな香りがグッド♡ いちごは酸味がグーです。見た目もイロトリドリで楽しめますが、お味もイロトリドリ。どれも自家製で、生姜糖はピリッとあとからの辛味が特長。生姜糖は紅茶に入れてもよく合います。幸せな気分になれる瀬戸内ドライフルーツと生姜。お土産に、母の日のプレゼントにぜひ~。
イチゴは、西村いちご農園さんのいちご、紅ほっぺ
岡山県笠岡市にある、西村いちご農園さんのいちご、紅ほっぺ。
「紅ほっぺ」という品種は、果皮や果肉が美しい赤色をしていること、そしてほっぺが落ちるような美味しさを表現しているそうです。サイズが大きく、甘味が強く、酸味もやや強いのが特徴です。
いちごが美味しいと感じるのは、甘味と酸味が絶妙なバランス。
紅ほっぺは、食べ比べをしたとき、「一番美味しい」と答える人が多い、いちご本来の甘酸っぱさを堪能できる品種です。ドライフルーツにする場合も、旬の美味しいものを使うか、使わないかで全然違う! しかも西村いちご農園さんは完熟まで実らせ、あま~く、おいし~くしてから収穫なので、美味しいいちごが収穫できる。その完熟の美味しいいちごだけを、旬の今の時期だけ使って、この商品を作っています。
柑橘類は、広島県瀬戸田の無農薬レモンと甘夏
広島県から愛媛県につながっているしまなみ海道の途中にある、広島県瀬戸田町の無農薬レモンと甘夏も入っています。瀬戸内海というおだやかな海に囲まれ、温暖な気候が柑橘類を美味しくすると言われています。
レモンや甘夏はほんのりとした苦みとさわやかな香りがたまらないんですよね。この文章を書いているときも、あの苦みを思い出し、食べたくなってしまうほど。
柑橘類はアクを抜き、ほんのり甘みをつけていきます。
この状態でもめちゃくちゃ美味しい。ついつい作っている途中につまみ食いをしたくなる美味しさです。しっかり水分を飛ばしていきます。
いちごや柑橘類をしっかりと乾燥させていきます。
完熟いちごも少し煮たものを、柑橘類は先ほどしっかり煮込み、水分を飛ばし、さらにしっかり乾燥させていきます。生姜と違って、いちごやレモンや甘夏は色鮮やか、色とりどりでつくっている方までワクワクしてきます。
これとミックスするのはリピーターの多い生姜糖
ピリリと辛く人気が高く、リピーターの多い、生姜糖。生姜とレモンが香る、カリカリの生姜糖。
この商品を先ほどのよく乾燥させ、ドライフルーツとなったいちご&レモン&甘夏のと合わせていきます。
甘いいちご、苦みのあるレモンと甘夏、とピリリと辛い生姜糖がすっごっく相性がいいんです。これは生姜糖にますます手が伸びてしまいます。
旬のドライフルーツと生姜糖のドライミックス
瀬戸内の美味しいいちご、レモンに、甘夏の「生姜糖と瀬戸内季節のドライフルーツ」は数量限定・時期限定となります。
ご購入ご希望の際は、お早めにご購入くださいませ。
商品詳細
生姜糖と瀬戸内季節のドライフルーツ 55g
内容量 | 55g |
原材料 | ビートグラニュー糖、生姜(国産)、てんさい糖、レモン、甘夏、イチゴ、シナモン |
賞味期限 | 生産日より6か月 |
保存方法 | 保存料は一切使用しておりません。直射日光や高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。 |
ご注意 | 開封後は、賞味期限にかかわらず早めにお召し上がりください。 |

生姜糖と瀬戸内季節のドライフルーツ 55g
瀬戸田の無農薬レモンと西村農園の完熟紅ほっぺをドライにしたものと当店定番の生姜糖をミックスした商品です。